佐野工科高校の生徒さんが、甘味茶房さのまち庵にて、茶道体験していただきました。

9月12日、甘味茶房さのまち庵にて、地元の佐野工科高校さんのチャレンジ月間の取り組みとして、茶道体験にお越しいただきました。
さまざまな体験を通して、新たな興味、関心の発見やキャリア形成を目指して主体的な活動に取組む目的としているそうです。
古谷先生より、ご相談いただきこの度、生徒さんたち
30名ほど、2日間にわけて体験にこられら予定になっていて、本日は10名ほど体験されました。
茶道とは‥のお話から、所作の意味等のお話しもありながらの体験で、話を真剣に聞きながら、実際興味深く、体験されているところとても素敵でした。
甘味茶房さのまち庵での体験が、今後につながってくださると期待しつつ、今回このような機会に、甘味茶房さのまち庵を選んでいただけたことに、感謝申し上げます。
また、19日もお越しいただけるとのことで
よろしくお願いいたします。
甘味茶房さのまち庵では、日本文化と食を通じた交流体験ができる場として、さのまち庵ならではの貴重な経験をしていただけるように、進めていきたいと思っています。